サン・アビリティーズいいづか

  • トップページ
  • 施設概要
  • 施設案内
  • 利用料金
  • 利用案内
  • 予約状況
  • 年間事業
  • 意思疎通支援事業
  • ボランティア募集
  • イベント情報
  • サンアビだより
  • アクセス
  • お問合わせ

〒820-0011
飯塚市柏の森956−4
TEL 0948-29-3087










イベント情報



2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年
   

餅つき大会
     

開催日:2016/12/4(日)
場所:サン・アビリティーズいいづか
飯塚障がい児者団体協議会主催のもと餅つき大会を行いました。
つきたてのお餅はとても美味しかったですね。

参加者・ボランティア合計:70名



サンアビふれあいあーとフェスタ2016
     

開催日:2016/12/2(金)〜12/3(土)
場所:サン・アビリティーズいいづか
今年度も各施設、支援団体、個人の皆様に多くの作品を出展・ご協力いただき、誠にありがとうございました。
昨年に続き、スタンプラリーを実施し、多くの来場者で盛り上がりました。
障がい問題何でも話そう交流会では、車いす陸上アスリートの洞ノ上浩太選手に「夢に向かって」というテーマでご講演いただきました。
その後、ボランティア団体「音訳いいづか」主催のイベント「朗読と音楽のつどい」が行われました。
来年のふれあいアートフェスタもお楽しみに。 来場者合計:520名



防災運動会
     

開催日:2016/11/27(日)

時間:9時30分〜14時
場所:サン・アビリティーズいいづか
飯塚ボランティア連絡協議会主催のもと、防災運動会が開催されました。




アーチェリー大会
     

開催日:2016/11/20(日)

時間:午前9時受付 9時30分開会式
会 場:サン・アビリティーズいいづか
サンアビリティーズいいづか主催のもとアーチェリー大会が行われました。 県内のクラブチームよりたくさんの参加者が集い、競技しました。
参加者:34名



ふれあいスクーリング交流会
     

開催予定日:2016/9/19(月・祝)

ふれあいスクーリングに参加された子どもたちと保護者・ボランティアを対象に交流会を行います。
雨天のため、中止となりました。



第36回あすなろキャンプ
     

開催日:2016/8/21(日)〜8/22(月)
行き先:長崎/佐賀/柳川方面
参加者:45名  ボランティアスタッフ:13名  合計58名

天候にとても恵まれた2日間でした。ペンギン水族館やペンダント作り、そして宿での保育所の先生によるレクリエーションなど皆さんに楽しんでいただけるあすなろキャンプになりました。



第30回ふれあいスクーリング
     

開催日:2016/7/26(火)〜7/28(木)
参加者:15名  学生ボランティア:30名
3日間合計:260名(関係者・スタッフ含む)
場所:サン・アビリティーズいいづか
今年もたくさんの方々・団体様の協力のもと、盛り上がりました。
暑い中、みなさんお疲れ様でした。



第33回ふれあいSTT大会
     

開催日:2016/6/19(日)
場所:サン・アビリティーズいいづか
参加者:49名
今年は昨年よりも多くの参加者で盛り上がりました。
皆さん爽やかな汗を流されていました。



第24回さわやかスポーツ大会
     

開催日:2016/6/12(日)
受付:9時 開始:9時30分
場所:サン・アビリティーズいいづか
参加者数:275名
内訳:選手160名 ボランティア115名(事務局含む)
今年も多くの参加者で盛り上がりました。
来年もお楽しみにしていてくださいね!



| トップページ| 施設案内| 利用料金| 利用案内| 予約状況| 年間事業| アクセス| お問合わせ| イベント情報| サンアビだより|
Copyright(C)2010 sunabilities-iizuka All Rights Reserved.