• トップページ
  • 施設案内
  • 利用料金
  • 予約状況
  • 年間事業
  • ボランティア募集
  • イベント情報
  • サンアビだより
  • アクセス
  • お問合わせ

〒820-0011
飯塚市柏の森956−4
TEL 0948-29-3087




年間事業 

 
さわやかスポーツ大会
 
毎年6月の第2日曜日開催:
 ・市内の障がい者を対象にした運動会 
ふれあいS.T.T 大会
 
毎年6月の第3日曜日開催:
 ・市内の視覚障がい者を対象にした卓球大会
ふれあいスクーリング
 
毎年7月の下旬に開催:
 ・市内に在住している小学生から高校生までの障がい児者を対象に、夏休みに、ボーリングやプールなど、様々なレクリエーションを通じて、夏休みにボランティアの学生さん達と楽しく過ごすスクーリング。保護者との交流会も開催します。
あすなろキャンプ
 
毎年8月下旬開催
  ・市内在住の障がい者とその家族を対象とした1泊2日のバス旅行です。
アーチェリー大会
 
毎年11月第3日曜日開催: 
 ・市内外の障がい者との交流、ふれあいを目的にしたアーチェリー大会  
障がい者週間
 
12月3日から9日までの「障がい者週間」にあわせた行事
 ・障がい者の作品展、団体や施設等の紹介、物品販売、「障がい問題何でも話そう会」、そして最終日には餅つき大会  


文化・教養教室(日常生活訓練)


文化・教養教室(日常生活訓練) 開 催 日 時
華道教室  毎月1回 第1火曜日 (10:00〜12:00)
書道教室  毎月1回 第2木曜日 (10:00〜12:00)
絵画教室  毎月1回 第2土曜日 (10:00〜12:00)
調理教室  毎月1回 第3土曜日 (10:00〜12:00)

文化・教養教室(日常生活訓練)につきましては、事前に申し込みが必要です。また、天候や講師の都合等により、日時が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

詳細につきましては、お問合わせください。



パソコン教室

毎月2回の予定で、障がい者向けのパソコン教室を開いています。


開催日は館内掲示,電話・FAXにてお問い合わせください。


障がい者相談員による相談会について

サンアビリティーズいいづかでは、障がい者の皆様(身体・精神・知的)の生活全般の
悩み事や、障がい者手帳に関する事などについて、障がい者相談員がお話を聞き、
アドバイスする相談会を下記のように開催しています。お気軽にお越し下さい。


日時 相談担当 専門
第1土曜日
13:00〜16:00
ピアライフネット
精神
第2土曜日
13:30〜16:00
いずみ会
精神
第3土曜日
13:00〜15:00
NPO法人いいづか障害児者団体協議会
全障がい


スポーツ教室(不定期)

フライングディスクやふうせんバレーの教室を随時開いています。
詳しくは、お問い合わせください。


















| トップページ| 施設案内| 利用料金| 利用案内| 予約状況| 年間事業| アクセス| お問合わせ| イベント情報| サンアビだより|
Copyright(C)2010 sunabilities-iizuka All Rights Reserved.